キャンバー角とは?高速コーナー攻略はネガキャンが有効?

セッティング

レーシングカートに限らず車好きな方はネガキャン・ポジキャンという言葉をよく耳にするのではないでしょうか。

それはタイヤ(ホイール)の取り付け角度であるキャンバー角を表すワードです。

一般車の中ではドレスアップ要素として知られているキャンバー角ですが、レーシングカーやカートにおいては非常に重要なセッティング要素です。

キャンバー角のセッティングをマスターすると、コーナリングスピードを高めることもできます。

本記事では”キャンバー角とは”という段階からカートで有効なキャンバー角セッティングのヒントをご紹介します。

キャンバー角とは

キャンバー角とは車を真正面から見たときのタイヤ(ホイール)の傾き角度です。

レーシングカートの場合リアタイヤはシャフトで2輪が繋がっているため、フロントタイヤのみキャンバー角のセッティング変更が可能です。

ネガキャンとポジキャン

ネガキャンとポジキャンという言葉をよく耳にすると思いますが、これらはそれぞれ”ネガティブ・キャンバー”と”ポジティブ・キャンバー”の略称です。

また、傾きが0°の状態を”ニュートラル・キャンバー”と言います。

ネガティブキャンバーはホイールの傾きが0°未満の状態であり、真正面から見るとハの字に見えます。

一方、ポジティブキャンバーはホイールの傾きが0°を超えた状態であり、真正面を見るとY字です。

なぜキャンバー角をつけるのか

基本的にタイヤのトレッド部(タイヤが直接路面と接地する部分)の面積が大きいほどグリップ力が高くなります。

したがってタイヤが路面と平行に接地し、トレッド部の接地面積が最も大きいニュートラルキャンバーが最適なセッティングのように思えます。

それではなぜキャンバー角をつけるのでしょうか。

その理由は多岐にわたりますが、今回はカートのセッティングで関係性が深いたわみの補正・コーナリング中のロール量という2点をご紹介します。

たわみの補正

カートはドライバーが乗車することでフレームがたわみ、ドライバーの座るマシン中央が下がった左右のタイヤを結ぶ弧を描きます。

すると、ドライバーが乗車していない状態でニュートラルキャンバーであっても、ドライバーが乗車することで自然とネガティブキャンバーがついていることになります。

そこで、あらかじめポジティブキャンバーをつけることで乗車時にニュートラルキャンバーになるようにする場合があります。

コーナリング中のロールに合わせる

上記の画像は大袈裟な傾きですが、コーナリング中マシンはコーナーとは反対側にロールします。

ゆえに、トレッド部が路面と平行ではなくなり、設置面積が少なくなります。

すると、コーナリング中にグリップ力を失い、マシンが滑ってしまうためタイムアップを期待できません。

そこでネガティブキャンバーをつけることでマシンが傾いたときにタイヤのトレッド部が路面と平行になるようにセッティングをすることでこの問題を解決する場合があります。

もちろんコーナーの種類によってロール量は異なりますので、このセッティングを施す際は、どのコーナーに焦点を合わせるのかということを気を付ける必要があります。

まとめ

いかがでしたか。

カートのキャンバーセッティングは一般車のようなドレスアップ要素ではなく、タイムに繋がる重要な要素であることが分かりました。

特に高速コーナーでグリップ低下を感じたときはキャンバー角のセッティングがおすすめですので1度試してみることをおすすめします。

以上、キャンバー角とカートで有効なセッティングシーンのご紹介でした。

タイトルとURLをコピーしました